

一昨日位から突然、腹痛と下痢と嘔吐が襲い掛かってきて、昨日は更に発熱が…

かなり熱が出て辛かったけど、病院へ行くことに。
いつも行ってる内科に電話したら、まずはコロナ専用ダイヤルに電話してくださいと言われてちょっと怖くなってきた
電話したら、「通常の医療機関を受診して大丈夫」とのことだったので、だるい体を引きずって何とか受診してきた
お医者さん曰く「ウイルス性の胃腸炎」だそうで、どんなウイルスか調べることに。
検便でもするのかな~とか思っていたら、何と
お尻に綿棒を入れてグリグリするのね
つ…辛かった…
病院では解熱剤と抗生剤と整腸剤をもらい、家に帰ってポカリを飲んでひたすら寝た
で、今日になったら熱は下がって結構元気かも
お腹はまだ痛いけど
そんな中、テレワークで家に居た旦那が「おかゆ作ってあげるよ」と
うちの旦那はほとんど料理しないので、これはかなりの神対応
是非お願いします
とは言ったものの…
身体はなぜかこってりしたものを欲してる・・・
おかゆは消化に良いし、とっても有難いのだけど、おかゆではこの欲求は満たせない…
その時私の脳裏に浮かんだのが「一蘭のラーメン」
博多のとんこつラーメンなんだけど、このインスタント麺が家にあるのを思い出したのだった。
これです☟
しばらく悩んだ結果・・・一蘭のスープでおかゆ作ってくれないかな~とお願いしてみた笑
旦那はかなり呆れ顔だったけど、こういう時は食べたいと思ったものを食べた方がいいかな~なんて
で、結局ラーメンを作ってもらい、おかゆ用に炊いてたご飯を残ったスープに入れて、完食
その後お腹も下してないし、ますます回復に向かってる感じもするから食べて良かった
旦那はその後全く心配してくれなくなっちゃったけど…(笑)
しかし、体調悪い時に限ってこってりしたものやジャンキーなものを食べたくなるのは一体なぜなんだろう。。。