こんにちは、仙台在住主婦のひーこです^^
先日歩いていたら、こんなことがあったのよ…

10代女子の人生観…
めっちゃ気になったのに〜!!!
私、もうすぐ40だけど「人生とは?」と問われたら正直何て答えていいか分からない。。。
でも確かに、10代の頃ってこういうテーマで語ったりした気がする☺️
恋バナとか噂話とか、先生の悪口とかの話題の中に、ふと将来のこととか人生のこととか語る…みたいな。くぅ〜青春だね!!
で、人生とかよくわからない私だけど、1度だけ人生について考えさせられた出来事があったの!
それは…

福岡で水炊きを食べた時!!!
福岡に行ったのは2019年11月で、その時初めて水炊きを食べたのね。
最初っから、すごい美味しい鶏のスープの状態で出てくるんだけど、途中野菜とかも入れて…

最後にシメを食べたんだけど、

スープがね!最初から美味しかったけど、シメの時はまた更に美味しくてビックリしたの!!
その時ふと思ったの…

鶏や野菜、色々なものを煮込むことで、最後味わい深いスープが出来上がる水炊き。
それって、人生にも言えることかも。
色々な人と関わって、色々な経験をすることによって、味わい深い人生になるんじゃないかな…。
こんなことを考えちゃうくらい美味しかったんだよね〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑
でも本当に、水炊きのシメを食べた時のような満足感で人生を終えられたら幸せかも…✨
ではではまた(>∀<)ノ☆