

以上、何のオチもないただの思い出でした^^;
小学校低学年の頃、自由帳に漫画を描いていたのね。
当時隣の席が耳の不自由な男の子で、最初はその子に読んでもらうために描いていたんだけど、次第に色んな子が読んでくれるようになって…
要するに天狗になってたのよね!笑
クラスの中では人気漫画だったから、自分の描いた漫画は面白いって自信を持っちゃって…。
だから、プレゼント交換も
「この私の新作の漫画入れたら絶対喜んでもらえる!」
って自信があったわけ^^;
でも、参加したクリパは知らない人だらけ。
知らない人のよく分からない設定の漫画もらっても、確かに困るよねぇ…。
しかも、周りの子達はクリスマスの飾りとかお菓子をもらってるのに。
ほんとやっちまった。。。
当時いじられた漫画を再現(笑)
その時描いてた「楽しい時に泣いてしまい、悲しい時に笑ってしまう鳥」の漫画を再現してみたw

これ、昔のことすぎて、何かの設定をパクったのかオリジナルなのか分からないんだよね…。
その当時は、鳥が笑っちゃいけないところで笑ったり、変な時に泣いたりしてみんなを笑わせるギャグ漫画だったんだけど…
今だったらちょっとシュールな漫画描けそうな気がする(笑)
そしてクリパは催眠商法的な雰囲気が漂った…
漫画をいじられまくって凹んだ私だったけど、私を誘ってくれた友達が「その漫画欲しい!」って言ってくれたのでその場は救われたのだった。
1人欲しいって言うと、みんな欲しくなっちゃうっていう雰囲気ってあるよね^^;
まさにそんな雰囲気が漂って、1人2人「私も欲しい!」ってなっちゃって。
最後の方に欲しいって言った子は多分みんなが言ってたからだと思う。
それでジャンケンで誰かが持ち帰ったんだけど、誰が持ち帰ったんだろう??
こういう商法あるよね。サクラを使って盛り上げてみんなが欲しくなるようにする、みたいなw
無名でごめんなさーい!
「昔クリパのプレゼント交換で漫画もらったことあったんだけどさ、それ描いた人今すごい有名人なんだよね!」
こんなストーリーだったら素敵だと思うんだけど…
無名でごめんなさいね〜😂😂😂
多分もう捨てられてるかどこかにいっちゃってると思うけど(笑)
ではでは良いクリスマスイブを☆